理学療法士って?【ご利用者様向け】

こんにちは!

気づけば8月も終わりですね!暦のうえでは、もう秋。

果たして、今年の残暑はいつまで続くのでしょうか…?!

さて、利用者様やご家族などから、「リハビリをしたいから、リハビリの人に来てほしい」

というお声を耳にすることがあります。

そこで今回は、理学療法士について話をしたいと思います!

 

まず、リハビリについては、看護師と療法士、どちらも行うことは可能ですが、

一般的に、認知されているのは、療法士の方ではないかと思います。

療法士の中にも種類があり、理学、作業、言語など、細かく分かれていますが、

運動療法や筋力維持などの、日常生活動作に関するリハビリは理学療法士の専門となります。

ケアーズ三宮訪問看護リハビリステーションに在籍しているのも、理学療法士です。

 

では、理学療法士はどんなことをするのでしょうか?

 

理学療法士は、病気やケガをされた方や、障害のある方(発生が予測される方)に対して、

起きる、歩く、立ち上がる、座るなどの基本的動作の回復・維持や、障害の悪化予防を目的とし、計画・目標を立てながら、リハビリテーションを提供します。

例えば、、、

①退院したばかりで不安…自宅の玄関上がれるかな…という退院前後の方

②自分でトイレだけは行きたい…このまま動けなくなるのは嫌だ…という方

③特にケガの後遺症はないけど、転倒が怖くて、外出できない。

だけど、せめて散歩だけでもしたい…という方など

住み慣れたご自宅で、より長く生活できるように、生活動作の練習から行います。

 

また、療法士は体のサポートだけでなく、利用者様の状態・状況に応じた

住環境の改善に関するアドバイスも行います。

具体的には、

①手すりの設置や段差の解消について

②設置個所や道具の選定

③身の回り、周辺地域において生活する上で注意すべき点 等

について、アドバイスします。

 

このように、理学療法士は体のサポートと環境のサポートを提供することができます!

また、リハビリは、全身の健康状態に大きく左右されますので、看護師が全身状態をチェックし、療法士と情報を共有しながら、効果的にリハビリを受けるのが望ましいです!

 

いかがでしたか?

今回は、一般的な理学療法士についてお伝えしました。

また、リハビリについても、お伝えできればと思っています!